フラワーロードに花を植えました
安堵町の企画
“あんどフラワーロードで花のおもてなし”
に、私たち安堵観光ボランティアの会も参加することになりました。
5月25日のガイド研修会の後、時間に都合のつくメンバーがボランティアの会の担当になった区画桝へ花苗の植え付けに行きました。
購入したベゴニアの苗、Y さんが育てたコキアと菊の苗、O さんの庭からのマツバギクの苗を植えました。
花育てのベテラン、Y さんの指導で土に溝を切り、花を等間隔に植え付け、水をやっていきます。
みんなで手分けしてせっせと働いたので、小一時間ほどで作業が終わりました。
「安堵観光ボランティアの会」の立札の前で記念写真です。
どうか綺麗な花が咲いてくれますように!
| 固定リンク
「活動報告・レポート」カテゴリの記事
- 「旅ラジ」出演(2017.11.29)
- 和ろうそくの芯作り体験(2015.11.27)
- フラワーロードに花を植えました(2015.06.05)
- 平城京跡でリレーウォーク完結式(2010.05.01)
- 天平美人からのレポート(2010.04.26)
コメント
散歩をする人々からも「フラワーロード素敵!」の声が。少し控えめな花壇ですが、秋には更に存在感を発揮することでしょう。水やり・肥料など、お世話くださるYさんの細やかな気配りに感謝いたします。謝謝。
投稿: ふーちゃん | 2015年6月 8日 (月) 20時07分